三原商工会議所

0848-62-6155受付 8:30~17:00 土日祝 休館日

TOP ≫ 新入社員教育研修会

ご案内

各業界で人材不足が顕在化する中、新入社員にはいち早く即戦力になってもらうことが期待されます。
本研修会では、新入社員を対象として、社会人、企業人としての必要な基礎知識をはじめ、ビジネスルール、マナー等を体得していただき、企業にとって期待される社員づくりのお手伝を致します。一日でも早く企業に貢献できる人材を育成するために、下記日程にて開催を致します。この機会にご参加をお待ちしております。


主な講演内容

  1. 学生から社会人へ意識改革 ~学生と社会人の違い~
  2. ビジネスマナーの基本 ~挨拶・言葉づかい・身だしなみ~
  3. 仕事の取り組み方 ~指示の受け方・報告の仕方~
  4. コミュニケーション・チームワークの重要性
  5. 電話応対・来客応対・名刺の受け渡し
  6. ビジネス文章の基本 他
  7. まとめ・質疑応答

  8. ※講座内容は進行により変更する場合があります。

開催概要

●開催日時 令和7年4月16日(水)10:00~17:00
●開催場所 三原商工会議所 会議室
●受講料 会員 1,000円  非会員 5,000円
受講料は当日徴収させて頂きます。※昼食をご用意いたします。
●定員 40名  定員になり次第締め切ります
●主催 三原商工会議所 中小企業相談所

講師紹介

ヒロコマナーグループ 代表 / マナーコンサルタント / マナー界のカリスマ 西出 ひろ子 氏

大妻女子大学文学部卒業後、参議院議員秘書などの秘書職を経てマナー講師として独立。英国オックスフォードで、オックスフォード大学遺伝子学研究者と起業。帰国後、「ビジネスマナー」 「営業・接客・接遇」「マナーコミュニケーション®」「マナーマーケティング」「良好な人間関係マナー」「会食マナー」等を名だたる企業300社以上、自治体や学校などでも指導。素直で収益を上げる人財を育成し、結果と成果を出すと定評。型優先の日本のマナー指導から、心と意識と行動を変えるマナーの本質を説いたマインド設定のマナー指導をおこない、マナー界の第一人者・マナー  解説者として800本以上のメディアにて紹介されている。著書に「改訂新版 社会人1年目ビジネスマナーの教科書」など100冊以上。数々の実績と結果を出している人気講師。

お申込み

ご記入いただいた情報は、法令に基づく場合などを除き、承諾なしに第三者へ開示・提供することはありません。ただし、三原商工会議所の事業活動、サービス提供とこれに付随する業務を行う目的の範囲内(出席者名簿の作成、説明会案内の送付・講師への名簿提供)で利用させていただきます。

 

上記の個人情報の取扱いに同意します。

事業所名 

メール 

メール(確認用)

所在地 

業種

TEL

受講者名  ※複数名でのお申し込みはお名前を改行しご入力ください。

コメント