ご案内
建設業については5年間の猶予期間が設けられていますので、2024年4月から企業規模問わず適用されることになります。
本講習会では、専門家による「働き方改革関連法」を建設業の視点から分かりやすく解説します。
また、認定企業より取組事例等、働き方改革のポイントや実践的な取組をご紹介いただきます。
是非、この機会にご参加ください。
当日の内容
[第1部] 13:40〜14:30
◆講師/広島働き方改革推進支援センター 社会保険労務士 城戸 尚登 氏
◆内容/働き方改革関連法の概要説明(建設業としての注意点など/質疑応答)
[第2部] 14:30〜15:00
◆講師/ 広島県働き方改革 認定企業 株式会社 上垣組 代表取締役専務 杉本 昇 氏
◆内容/ 企業取組事例の発表(主な取り組みや工夫点、苦労話、成果など/質疑応答)
開催概要
- ●日時
-
令和元年 12月 13日(金) 13:30〜15:00
- ●場所
-
三原商工会議所
- ●受講料
-
受講料:会員 無料 非会員 2,000円(当日徴収)
- ●主催
-
三原商工会議所建設部会
お申込み
- ご記入いただいた情報は、法令に基づく場合などを除き、承諾なしに第三者へ開示・提供することはありません。ただし、三原商工会議所の事業活動、サービス提供とこれに付随する業務を行う目的の範囲内(出席者名簿の作成、説明会案内の送付・講師への名簿提供)で利用させていただきます。